2023.01.05
マンションの一室で開業する「マンションサロン」を利用したことがある方も多いのではないでしょうか。1~5名程度の小規模なサロンを経営する場合、サロン用の賃貸マンションを借りて経営するオーナーもいれば、自宅マンションの一部を利用して開業するオーナーもいるようです。
そこで今回は、マンションでサロンを開業するメリットや注意点、マンションサロンのおすすめの開業方法について解説します。
マンションサロンは、自宅マンションの一部を利用して開業するケースもあることから、「おうちサロン」とも呼ばれています。
ですが実際には、賃貸マンションの一室を借りてサロンを開業する人が多いようです。
まずは、マンションでサロンを開業するメリットを見ていきましょう。
賃貸マンションの一室を借りる場合に必要な初期費用は、テナント物件を借りるよりも抑えることができます。
店舗として借りる場合、一般的な賃貸マンションでも家賃の6ヶ月分程度の敷金や保証金が必要なケースがほとんどですが、それでもテナント物件に比べるとコストを抑えたサロン開業が可能です。
また、毎月の家賃も安く抑えられるケースが多いでしょう。
一般的な賃貸マンションには、トイレや洗面台といった水回りの設備など、サロンの運営に必要なものがほとんど整っています。
そのため、内装工事や改装工事に高額の費用をかけることなくサロンの開業が可能です。
賃貸マンションの一室という限られた空間での営業のため、マンションサロンでは、お客様とマンツーマンでのサービス提供が基本となります。
お客様との距離が近くなるため、ニーズや悩みに合ったサービスを提供することで、リピーターの獲得にもつなげやすいでしょう。
また、路面店のように外から見えることもないため、お客様に対してリラックスできる環境を用意することができ、いわゆる「隠れ家サロン」のような特別感を演出できるのもメリットです。
マンションサロンは、店舗物件に比べて家賃などの固定費を抑えられるため、駅近のマンションなど、立地条件が良い物件を選べるケースもあります。
立地条件がよくなれば、その分、お客様に足を運んでもらいやすくなります。
もちろん「自宅から近い」など、働きやすさを重視して物件を選んでも良いでしょう。
メリットがたくさんあるマンションサロンの開業ですが、デメリットや注意点も存在します。マンションサロンを開業する際には、どのようなポイントに気をつけなければいけないのでしょうか。
マンションの一室でサロンを開業する場合、路面店のような派手な看板は出せません。
そのため、ただサロンをオープンするだけでは、お客様にお店の存在を知ってもらうことすら難しいかもしれません。
マンションサロンを開業して成功するには、チラシやホームページ、SNSなどを活用するなど、集客方法を検討する必要があります。
サロン開業するために賃貸マンションを借りる場合には、店舗として利用できる物件を探す必要があります。
しかし、住居用物件とは違い、サロン開業できる賃貸マンションの数は思ったよりも少ないのが現状です。
さらに「駅近が良い」「築年数が10年未満が良い」などの条件を絞っていくと、物件探しに時間がかかる可能性もあります。
賃貸マンションの一室でサロンを開業するとなると、資金のやりくりや集客の方法、提供するサービスの内容に至るまで、全て自分の力で考え、なんとかしなければなりません。
経営のプロによるサポートが受けられるわけではないため、数字の管理が難しくなり、残念ながら経営が上手くいかなくなるサロンも存在しています。
ネイルサロンやエステサロン、脱毛サロンなど、賃貸マンションの一室を活用したサロンは数多くあります。
せっかく開業してもライバル店との差別化ができていなければ、お客様の心を掴み、リピーターにつなげることは難しいでしょう。
マンションサロンを開業する際は、本当に良い商品・サービスを選び、ターゲット層を絞り込むことが大切です。
マンションサロンは、省スペースで一人でも始められる人気のビジネスです。
とはいえ、初めての経営をゼロからスタートするのは簡単なことではありません。
PLATINUM Lab.では、多彩な経験を持つオーナーが多数活躍しています。
お客様にサービスを提供し、満足していただくことでリピーターを獲得するというビジネスなので、接客力や営業力のある人が向いていると言えるでしょう。
実際にどんな人が成功しているのか、現役オーナー様の成功事例をいくつか紹介します。
各務 様
PLATINUM Lab.公式認定サロン
Platinum Beauty 柏店
アパレル店員や受付事務などの経験がある各務様は、ホワイトニングや美容が好きだったこともあり、マンションの一室でPLATINUM Lab.公式認定FCサロン「柏セルフホワイトニング専門店〈歯科連携〉Platinum Beauty」を開業されました。
現在は一人で1ヶ月120万円以上の売上を記録し、利益はサラリーマン時代の5倍以上とのことです。
神尾 様 4店舗経営
PLATINUM Lab.公式認定サロン
Light Beauty 恵比寿・銀座・池袋西口・錦糸町店
新潟出身のオーナーの神尾様も、マンションの一室でセルフホワイトニングサロンを開業しています。
1店舗あたりの売上は平均して月200万円程度です。オーナー自らも素晴らしい接客をすることによって4店舗ともお客様の満足度は抜群。
集客という外堀と、接客という内堀の両方において抜かりのない経営を行い成功を収めています。
八島 様
PLATINUM Lab.公式認定サロン
Platinum Beauty 藤沢店
年子の男の子を育てているママでもある八島様は、「Platinum Beauty藤沢店」のオーナーです。
藤沢駅徒歩3分の好立地な物件で、キッズルーム付きのホワイトニングサロンを運営しています。毎日楽しく、自分のペースでサロン経営ができ、プライベートとの両立もばっちりとのことです。
賃貸マンションの一室で開業ができるマンションサロンは、開業費用や固定費用を抑えることができる人気の開業方法です。
とはいえ、サポートなしでサロン運営を成功させることは簡単なことではありません。
マンションサロンを開業するなら、物件選びからサポートが受けられるPLATINUM Lab.での開業を検討してみてはいかがでしょうか。
PLATINUM Lab.なら、最大60時間の本部研修が無料で受けられるので、初めての開業でも安心して経営ノウハウを学ぶことができます。
さらに、お店専用のLINEサポートチームが24時間体制でサポートするので、開業後も安心です。まずは無料のLINE相談より、お気軽にお問い合わせください。
⇓