2022.11.07
LEDと聞くと、LEDライトなどの照明を思い浮かべる方も多いかもしれません。しかし、実は今、LEDは美容業界でも注目を集めているのです。
この記事では、LEDの美容効果やメリット、色による違いについて詳しく解説していきます。
LEDとは、Light Emitting Diode(発光ダイオード)の頭文字をとった言葉です。
電流を流すと光を発する半導体物質を指し、電球やディスプレイなど身近なところに使用されています。特に少ない消費電力で明るく点灯するLED照明は、省エネ効果が高く寿命も長いと非常に人気があります。
そしてLEDは、照明としてだけではなく、その美容効果にも注目が集まっています。
LEDの美容効果は、色によって異なるのが特徴です。一般的に、LEDの色は波長であらわし、紫~青色が短い波長、黄色~橙色、赤色と、色が明るくなるにつれて長い波長となっていきます。
続いては、LEDの種類と色による美容効果の違いについて、具体的に解説します。
赤色LEDは波長が長いのが特徴で、皮膚の奥にある真皮層にまで到達します。
真皮層には、肌のハリや弾力を保ってくれるコラーゲンやエラスチンの元になる「線維芽細胞」が存在しており、赤色LEDはそれらを活性化する効果があります。そのため、赤色LEDを肌に照射することでコラーゲンやエラスチンの産生が促進され、それによりシワやたるみの改善効果が期待できるのです。
さらに、赤色LEDには血行を促進する働きもあるため、くすみやクマの改善にも効果的です。
ほかにも、ニキビやニキビ跡の炎症を抑えたり、紫外線によるダメージを修復して表皮の再生を促すなど、幅広い肌悩みを改善できると注目が集まっています。
波長が短い青色LEDは、主にニキビ治療に用いられています。
ニキビの原因となるアクネ菌や活性酸素を除去することで、ニキビの悪化を防ぎ、できにくくする効果が期待できます。
さらに、青色LEDには皮脂の分泌を抑え、毛穴を引き締める作用も期待できるので、肌のテカリや毛穴の開きが気になる方にもおすすめです。
赤色LEDと青色LEDの中間の長さの波長をもつ黄色LEDは、真皮層にある細胞に作用して活性化させることで、角質層のターンオーバーを正常に戻す働きを持っています。
ターンオーバーとは肌細胞が生まれ変わる仕組みのことで、正常に働くことで古い角質やメラニンの排出をスムーズにしてくれるため、シミやくすみの改善に効果が期待できるでしょう。
LED美容は、フォトフェイシャルやレーザー、ピーリングといった従来からある美容法とは異なるさまざまなメリットがあります。
ここからは、LED美容が注目される理由として、5つのメリットを紹介していきます。
LEDには、紫外線や赤外線が、熱などがほとんど含まれていないため、肌にダメージを与えることがありません。
従来からある美容法で感じやすいピリピリとした痛み、ゴムをパチンとはじくような痛みなどはなく、火傷の心配もないため、痛みに弱い方や敏感肌の方にもおすすめです。
LED美容は、ほかの美容法に比べて料金が安いのもメリットの一つです。
美容クリニックでフォトフェイシャルやレーザー治療を受けるとなると、1回あたり数万円の費用がかかりますが、LED美容なら、1回あたりの施術費用は数千円程度です。
継続して通いやすいため、より高い美容効果を実感できるでしょう。
LEDを使った美容施術に必要な時間は、1回あたり30分程度です。
短時間で高い効果を得られるのも、嬉しいメリットの一つです。
レーザー治療のようなダウンタイムもなく、すぐにメイクをすることもできます。
LED美容は、初めに3・4回の施術を受ければ、そのあとは月に1回程施術を受け続けることで効果の維持が可能です。
効果が長続きするため、仕事が忙しくてなかなか通えないという方にもおすすめの美容法です。
LEDには、シワ・たるみの改善、シミ・くすみの改善、ニキビの改善・予防など、幅広い美容効果が期待できます。
赤色・青色・黄色のLEDは組み合わせて使用することもできるため、肌悩みに合わせて最適なエステが可能です。
フェイシャルマシンにはさまざまな種類がありますが、LED美容はまだ新しい美容法なので、のため、マシンの種類はそれほど多くありません。
エステサロンに最新のLEDフェイシャルマシンを導入するなら、プラチナムラボの「FS-I」をぜひご検討ください。
FS-Iは、青色・黄色・赤色・青黄色・青赤色・黄赤色・青黄赤色と合計7種類のLEDを照射することができ、肌悩みに合った幅広い効果が期待できます。LEDによって細胞が活性化された後は、高性能・高機能にこだわった美容液を塗ることで、美容成分が肌に浸透し、これまでにない美容効果を実感できるでしょう。
FS-Iはマシン自体がスリムなので、最小で約1坪ほどのスペースがあれば導入することができ、場所をとりません。初回の説明以外はハンドサービスがほぼ不要なので、新たにスタッフを増やす必要もないでしょう。
マシンの初期導入費用として120,000円、その後は月々25,000円のフェイシャル美容液の定期購入期間内においてレンタル費用は無料です。既存顧客の潜在需要にアプローチできるため、サロンの新たなメニューとして追加することで、売上アップにつながります。
LEDフェイシャルの基本的な流れは、以下の通りです。
①お肌の状態をチェック
②お化粧をオフ
③お肌に合わせてLEDのカラーを選択
④お肌に合わせて高機能美容液の種類を選択
⑤LEDを照射
⑥美容液の浸透したパックをのせる
⑦パックをのせたままLEDを照射
⑧お肌の状態を確認
1回の施術でLEDを2回照射すれば、より高い効果を実感できるでしょう。美容液の種類は、肌悩みに応じて選ぶことができます。
施術時の痛みが少なく、ダウンタイムもないLED美容は、多くのエステサロンで導入され始めています。
1回あたりの料金も安く続けやすいため、効果をより長く維持できるのも、大きなメリットだと言えるでしょう。
プラチナムラボの加盟店であるエステサロンやホワイトニングサロンでも、幅広い肌悩みに対応できるLEDフェイシャルマシンを導入するころが増えています。
気になる方は、お近くにあるエステサロン「PLATINUM Beauty(プラチナムビューティー)」「Light Beauty(ライトビューティー)」「Whitening Beauty(ホワイトニングビューティー)」にお問い合わせください。
また、現在エステサロンやネイルサロン、ヘアサロン等を経営されている方で、施術メニューを増やしたいと思っている方には、LEDフェイシャルマシンの導入をおすすめします。
LEDフェイシャルマシンは紫外線や赤外線、熱を発生する機械ではないので、使用にあたって特別な免許や資格は必要ありません。マシンの導入は、お申し込みから最短で2週間とスピーディーな対応が可能です。
フランチャイズ加盟ではなく、マシンのみを手軽に導入していただくこともできるため、費用や条件などの詳細についてはぜひお気軽にお問い合わせください。